- 挙式スタイル:神前式
- 会場ジャンル:神社
- 最寄駅:矢場町駅
目次
若宮の杜 迎賓館の3つの注目ポイント
挙式を行うのは、若宮八幡社の本殿。
本格的な神前式を行うことが可能です。
また、最大収容人数は100名。
大切なたくさんのゲストに囲まれて、挙式を行うことができるでしょう。
若宮の杜 迎賓館では、全部で3つの披露宴会場を用意。
それぞれ雰囲気が異なっているので、おふたりの好きなスタイルで披露宴を行うことができますよ。
きっと理想の披露宴が叶えられずはずです。
若宮の杜 迎賓館では、結婚式当日に送迎を手配することが可能。
これならば、ゲストに負担をかけてしまう心配もありませんね。
また、近くにある名古屋観光ホテルに、優待価格で宿泊することもできます。
若宮の杜 迎賓館についての口コミ
こちらでは、若宮の杜 迎賓館についての口コミのなかから、多く挙げられているものをご紹介していきましょう。
本殿での厳かな挙式が魅力的!
まず挙げられている口コミが、「本殿での厳かな挙式が魅力的!」というものです。
若宮八幡社の本殿での挙式は、本格的で厳か。
- 列席者の身を清める「修祓」
- 夫婦で盃をかわす「結盃の儀」
- 指輪を交換する「指輪の儀」
- 結婚生活への誓いをたてる「新郎新婦誓詞奏上」
- ……
など、さまざまなプログラムが組み込まれています。
日本の伝統を感じながら、厳粛に挙式を執り行うことができるでしょう。
「和婚に憧れがある!」というおふたりには、特におすすめです。
披露宴会場に3つも選択肢があってうれしい!
続いて挙げられている口コミが、「披露宴会場に3つも選択肢があってうれしい!」というものです。
若宮の杜 迎賓館にある披露宴会場は、3箇所。
1箇所目は、着席人数100名までの「橘の間」。
7mの天井高があり、開放的な空間となっています。
備え付けられた華やかなシャンデリアにも注目ですよ。
2箇所目は、着席人数50名までの「桜の間」。
バルコニー付きの明るい会場となっています。
柔らかな色づかいなので、リラックスして披露宴を楽しむことができるでしょう。
そして3箇所目が、着席人数20名までの「常若の間」。
少人数ウェディングや、家族婚にぴったりの会場。
なごやかな披露宴となりそうですね。
それぞれ収容人数や雰囲気が異なる会場が揃っています。
ぜひ、実際の会場をチェックしてみてくださいね。
洋装のドレスが着たいんだけど…
ただ、懸念する声として挙げられている口コミが、「洋装のドレスが着たいんだけど…」というものです。
若宮の杜 迎賓館で行える挙式は、神前式のみ。
「教会式ができないから、ドレスが着れない…」と残念に思っている方もいらっしゃるようです。
確かに、若宮の杜 迎賓館の挙式では、残念ながらドレスを着ることはできません。
しかし、披露宴では、ドレスを着ることも可能。
若宮の杜 迎賓館の披露宴会場は、洋を感じさせるインテリアになっているため、ドレスともよくマッチします。
「挙式は白無垢、披露宴は白いウェディングドレス」というのも、とても素敵ですよ。
結婚式のための施設が充実している!
もう1つ挙げておきたい口コミが、「結婚式のための施設が充実している!」というものです。
若宮の杜 迎賓館には、結婚式のための施設や設備が充実しています。
控室はもちろんのこと、
- 写真館
- 衣装室
- 美容室
- メイク室
- 着付室
- カフェ
- フラワーショップ
- ……
など、便利に利用することが可能。
訪れたゲストも、きっと快適に過ごすことができるでしょう。
また、館内は、バリアフリーが整備されています。
車いすのゲストをお招きする場合にも、安心ですね。
若宮の杜 迎賓館はこんなおふたりにおすすめ!
本格的な神前式を挙げることができる「若宮の杜 迎賓館」は、
- 「神社で本格的な神前式を行いたい!」
- 「洋装と和装のどちらも楽しみたい!」
- 「好みの披露宴会場を選びたい!」
- 「和の雰囲気のなかで結婚式を行いたい!」
などというご希望をお持ちになっているおふたりにピッタリの式場です。
一生の思い出に残る、厳かで美しい結婚式を挙げることができるでしょう。
こちらの式場に気になってきたあなたへ。
でしたら、今すぐブライダルフェアに予約を申し込んで、直接足を運んで確認してみてはいかがでしょうか?
若宮の杜 迎賓館での標準的な挙式費用の見積もり内訳
【70名の場合の見積もり内訳】
挙式 |
\162,000 神前式 |
---|---|
料理 |
\982,800
|
飲物 |
\226,800
|
ケーキ |
\75,600
|
新郎衣装 |
\86,400 和装1点 |
新婦衣装 |
\151,200 和装1点 |
美容着付 |
\70,200
|
介添料 |
\8,640
|
控室料 |
\21,600
|
親族控室料 |
–
|
席料/会場費 |
\122,364
|
音響照明 |
– 席料・会場費に含む |
装花 |
\102,600
|
ブーケ |
–
|
印刷物 |
\95,148
|
司会者 |
–
|
引出物 |
\259,200
|
サービス料 |
\142,916
|
プロデュース料 |
– 無料 |
お色直し |
–
|
写真撮影 |
\93,960
|
合計 |
\2,601,428 |
---|
若宮の杜 迎賓館での挙式費用をおトクにしたいなら…
若宮の杜 迎賓館での挙式を検討されているあなたへ。
そうなると、当然のことながら、若宮の杜 迎賓館のブライダルフェアに参加されることになるかと思います。
実は、ブライダルフェアの予約方法を変えるだけで、若宮の杜 迎賓館の特定のプランでの挙式費用が、
- 割引前費用:306万円
↓
- 割引後費用:267万円
と、39万円おトクになる方法があるんです!
(注:60名での挙式の場合)
【特定プランでの人数別割引額】
(単位:万円)
50名 | 60名 | 70名 | |
---|---|---|---|
割引前 |
269 | 306 | 333 |
割引後 |
240 | 267 | 275 |
費用 |
-28 | -39 | -58 |
80名 | 90名 | 100名 | |
---|---|---|---|
割引前 |
360 | 388 | 414 |
割引後 |
282 | 291 | 298 |
費用 |
-77 | -96 | -116 |
註:「割引前費用」は当該特定プランにおける見積もり額であり、前述の「標準的な挙式費用の見積もり内訳」の金額とは異なります。
しかも、このほかにも各種の割引プランが設定されているんですよ!
そして、これらの割引プランを受ける方法とは、以下のサイトからブライダルフェアの予約することだけ!
せっかくブライダルフェアに参加するのならば、こちらのサイトから予約して、若宮の杜 迎賓館でおトクに結婚式を挙げちゃいましょう♪
▼ ▼ ▼
「若宮の杜 迎賓館」での挙式費用が割引になる!ブライダルフェアの予約はこちらから! ⇒
若宮の杜 迎賓館で週末開催のブライダルフェア情報
9/30(土)
1枠1組限定【ゲスト好評◆2万円婚礼コース試食×料理演出】
受付時間:9:00~ 10:00~ 14:00~
所要時間:3時間30分程度
料金:無料
10/1(日)
1枠1組限定【ゲスト好評◆2万円婚礼コース試食×料理演出】
受付時間:9:00~ 10:00~ 14:00~
所要時間:3時間30分程度
料金:無料
10/7(土)
1枠1組限定【ゲスト好評◆2万円婚礼コース試食×料理演出】
受付時間:9:00~ 10:00~ 14:00~
所要時間:3時間30分程度
料金:無料
10/8(日)
1枠1組限定【ゲスト好評◆2万円婚礼コース試食×料理演出】
受付時間:9:00~ 10:00~ 14:00~
所要時間:3時間30分程度
料金:無料
出典元:ハナユメ
若宮の杜 迎賓館の詳細情報
基本情報
挙式スタイル
神前式
所在地
愛知県名古屋市中区栄3-35-30
地図
アクセス関係
アクセス
- 地下鉄矢場町駅より徒歩5分
- 地下鉄大須観音駅より徒歩7分
送迎
ハイヤー・タクシー・バスの手配が可能
駐車場
あり
宿泊施設
名古屋観光ホテルを優待価格で案内
設備
親族控室
–
更衣室
あり
クローク
あり
乳児対応
–
サービス
ドレス・小物等の持ち込み
- 基本的に不可
ペット連れ
–
前撮りサービス
あり
カメラマン持ち込み
不可
ゲストの着付けや衣装レンタル
可
二次会会場としての利用
不可
貸し切り
–
料理
種類
フランス料理/和洋折衷/フレンチ懐石
アレルギー対応
可
子ども・年配者対応
あり
ドリンクの種類
フリードリンク
オリジナルケーキ
可
デザートビュッフェ
–